2025/10/31 11月の珈琲「 コスタリカ レオンシオ農園 」を更新しました。
2025/9/30 10月の珈琲「 インドネシア マンデリン クラシックブルボン 」を更新しました。
2025/8/31 9月の珈琲「 コロンビア サンタ・ルシア農園 」を更新しました。
2025/8/21 8月の珈琲(第3弾)「 グァテマラ ラ・タシータ農園 」を更新しました。
2025/8/14 8月の珈琲(第2弾)「 エルサルバドル ドゥアナス農園 」を更新しました。
2025/7/24 8月の珈琲(第1弾)「 ボリビア ゲイシャ センダ・サルバヘ農園 」を更新しました。
2025/7/1 7月の珈琲(第2弾)「 ルワンダ ココ 」を更新しました。
2025/6/30 7月の珈琲(第1弾)「 ルワンダ デイビッド&ファミリー 」を更新しました。
2025/6/21 6月の珈琲(第3弾)「 インドネシア ペリジ農園 」を更新しました。
2025/6/1 6月の珈琲(第2弾)「 コスタリカ ブー農園 」を更新しました。
2025/5/30 6月の珈琲(第1弾)「 コスタリカ ダビッド農園 」を更新しました。
2025/5/16 5月の珈琲(第2弾)「 ニカラグア フィラ・ケマーダ農園 」を更新しました。
2025/4/30 5月の珈琲(第1弾)「 ニカラグア モンテソル農園 」を更新しました。
2025/4/12 4月の珈琲(第2弾)「 ブラジル アグア・リンパ農園 」を更新しました。
2025/3/27 4月の珈琲(第1弾)「 ブラジル パライソ農園 」を更新しました。
2025/2/28 3月の珈琲「 コスタリカ クラシック タラス 」を更新しました。
2025/1/31 2月の珈琲「 エルサルバドル ラス・ドゥアナス農園 」を更新しました。
2024/12/27 1月の珈琲「 グァテマラ ラ・タシータ農園 」を更新しました。
2024/11/29 12月の珈琲「 コスタリカ ブー農園 」を更新しました。
2024/11/1 11月の珈琲「 フィラ・ケマーダ農園 」を更新しました。
2024/9/27 10月の珈琲「 インドネシア ペリジ農園(COE) 」を更新しました。
2024/8/30 9月の珈琲「 ブラジル アグア・リンパ農園COE 」を更新しました。
2024/7/31 8月の珈琲「 インドネシア マンデリントバコ 」を更新しました。
2024/7/1 7月の珈琲「 ブラジル ハインニャ農園 」を更新しました。
2024/5/31 6月の珈琲「 コロンビア ハンバロ ティピカ 」を更新しました。
2024/4/30 5月の珈琲「 グァテマラ エスペランサ農園 」を更新しました。
2024/3/29 4月の珈琲「 ニカラグア モンテソル農園 」を更新しました。
2024/2/29 3月の珈琲「 コスタリカ ダビッド農園 」を更新しました。
2024/1/18 2月の珈琲「 エルサルバドル サンタ・レティシア農園 」を更新しました。




珈琲豆価格改定のお願い

いつも蘭館の珈琲をご愛飲いただき本当にありがとうございます。

たいへん心苦しいことですが、珈琲豆の価格を改定させていただきます。
生豆の国際相場が下がる、と思って考えていたのが裏目になり、今まさに 値が上がりつつあります。
配送料・人件費等は上がるばかりで、やむを得ず価格を改定させてください。

申し訳ありませんが 200g1800円 に改定します。
よりおいしい方向に努力をいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2025年11月1日より
ベスト マイルドスペシャル フレンチ コロンビア サントス マンデリン
                            1800円
キリマンジャロ モカ スペシャルマンデリン        2000円
天使の珈琲(月替わり)                  2200円
天使の珈琲(COE)                    2500円
    (価格はすべて税込みです)


半額でお試しください!

まだ一度も蘭館の珈琲を飲まれたことのない方へお知らせです。
蘭館のブレンドセットを半額でお届けいたします。
(ベスト200gとマイルドスペシャル200g) 1800円(税込)
ポスト投函便でお届けします。送料は無料です。

ご希望の方は下記のいずれかよりお申込みください。

フリーダイヤル 0120-45-5071
E-mail info@rankancoffee.co.jp

お名前、ご住所、お電話番号、豆か粉か をお知らせください。
申し込みは蘭館の珈琲を一度もご注文されていない方に限ります。
ご連絡をお待ちしています。


株式会社 蘭館 担当 原






 コスタリカ
 レオンシオ農園
レオンシオ農園

レオンシオ農園は祖父レオンシオ氏から受け継いだもので、彼を讃えて名付けられました。コスタリカのナランホ・ロウルデスにあり、80年以上にわたり家族で守り続け、現在家族5人全員がこの仕事に携わっています。栽培品種はビジャ・サルチ、ケニアSL28、サン・ロケで、収穫は完熟チェリーのみを摘み取ります。今年は人気の高まるナチュラルプロセスに挑戦し、サン・ロケ種で試験的に精製しました。加工は自社農園の豆のみを扱うことで品質管理を徹 底しています。過去に祖父レオンシオ氏は 2015 年にカップ・オブ・エクセレンスで1位を受賞しています。
コスタリカ レオンシオ農園
 200g ¥2,500  


コーヒーの豆知識

画像クリックで他の豆知識もどうぞ